心魂プロジェクト

この日のために、この数か月準備をしてきました!

心魂プロジェクトさんによるデリバリー舞台公演が大盛況のうちに幕を閉じました☆☆

去年、来てもらった出張プラネタリウムの星つむぎの村の髙橋様からつながった袖ケ浦市のシンガーソングライター小澤様。

その小澤様の紹介でつながった心魂プロジェクトさんとのこの企画。

20名弱のふたばっこを含む50名を超える保護者とふたば関係者が集まりました!会場は満員!!

 

1か月かけて毎日練習したぼよよん行進曲のダンスは、みんなとってもいい表情でばっちり披露でき、演者もびっくりの盛り上がりを見せました👏

非日常空間の中で、素晴らしい歌と踊り、演出に途中涙を流す人も何人もいました。

1曲1曲丁寧な歌声が、障がいがあっても、病気を抱えていても、可能性は無限大であること、メッセージ性が強い物ばかりで、心に響きました。子どもたちは、いつもは眠り姫の子たちも目をパチクリ、笑顔まで見せてくれて、やっぱりこれを経験させてあげてよかったと思わせてくれました。

 

 

 

 

袖ケ浦市長、君津市障がい福祉課の職員の方々にも来ていただき、ふたばっこたちの表情と可能性をしっかり見てもらいました♪♪

シミズオクトさんからは、ご厚意で暗幕を貸していただきました。本当にありがとうございました。

皆さんのご協力で大成功に終わりました。

心魂プロジェクトさんとは、今後も楽しい時間を共有していく予定です♪

RECENT POSTS

ペットボトルキャップ集めています。

開所前から集めていたペットボトルキャップを7月に袖ケ浦市社会福祉協議会さんにお届けしました。

プール納め

夏休みもあと3日になりました。今日は、ふたばのプール納めとなりました。

絵本の読み聞かせ会

あっという間に夏休みも終盤です。

ふたばに仲間が増えました!

絵画展で見つけたこの絵。目を引く大きさと色使い。でも、この絵の説明を聞いたら、ご縁を感じずにはいられなかったです。

絵画展、大盛況のうちに終了!

弊社主催、チャリティ企画現代国際巨匠絵画展が大盛況のうちに幕を閉じました。

いよいよ絵画展最終日!

https://www.tokyo-np.co.jp/article/268035