心魂プロジェクト

この日のために、この数か月準備をしてきました!

心魂プロジェクトさんによるデリバリー舞台公演が大盛況のうちに幕を閉じました☆☆

去年、来てもらった出張プラネタリウムの星つむぎの村の髙橋様からつながった袖ケ浦市のシンガーソングライター小澤様。

その小澤様の紹介でつながった心魂プロジェクトさんとのこの企画。

20名弱のふたばっこを含む50名を超える保護者とふたば関係者が集まりました!会場は満員!!

 

1か月かけて毎日練習したぼよよん行進曲のダンスは、みんなとってもいい表情でばっちり披露でき、演者もびっくりの盛り上がりを見せました👏

非日常空間の中で、素晴らしい歌と踊り、演出に途中涙を流す人も何人もいました。

1曲1曲丁寧な歌声が、障がいがあっても、病気を抱えていても、可能性は無限大であること、メッセージ性が強い物ばかりで、心に響きました。子どもたちは、いつもは眠り姫の子たちも目をパチクリ、笑顔まで見せてくれて、やっぱりこれを経験させてあげてよかったと思わせてくれました。

 

 

 

 

袖ケ浦市長、君津市障がい福祉課の職員の方々にも来ていただき、ふたばっこたちの表情と可能性をしっかり見てもらいました♪♪

シミズオクトさんからは、ご厚意で暗幕を貸していただきました。本当にありがとうございました。

皆さんのご協力で大成功に終わりました。

心魂プロジェクトさんとは、今後も楽しい時間を共有していく予定です♪

RECENT POSTS

ふたばで初めてのクリスマス🎄☆

あっという間に12月。師走ですね。一気に寒くなり、体調が優れない子が増えています。ご家族が不調とのご連絡をいただくことも増え、スタッフ一同心配しております。

11月制作活動

今月はリンゴを絵の具で塗りました🍎🍏

ハープ演奏会

ふたばご利用者の保護者様で市原肢体不自由児者の会の方から、ハープ演奏会にご招待いただき、みんなで行ってきました🎵

避難訓練実施しました

避難訓練を実施しました。

秋の感覚遊び

11月に入って、朝晩の寒さと日中の暑さとの気温差が体に負担をかけますね。

HAPPY HALLOWEEN 2

さあ、もうすぐハロウィンです。