運動会盛り上がりました♪

オリンピック・パラリンピックに負けないくらいの盛り上がりを見せてくれた、ふたば初の大運動会WEEKが大盛況に終わりました!!

なるべく多くの子に参加してもらいたくて、1週間かけての開催です。

 

天井いっぱいの万国旗が雰囲気を出してくれています♪

半年前からどうしてもやりたくて、企画を練り、ふたばっこのための競技を考え、ポンポン作りや材料を集め、開催に臨みました。

横になった状態でもできる「タワーオブデストロイヤー」、競争できる「大玉転がし」と「ゆらゆら玉入れ」、座った状態でできる「風を巻き起こせ!ピンポンでムーブメント」、点数化できる「当てて転がせ!ビリヤード」、表現するもの「ソーラン節」「サンサン体操」、団体戦「風船バレー」。

赤白に分かれて対戦しましたよ🔥

競技以外は、応援団です☆エイエイオー!!と気合を入れてくれた子、体操服で来てくれた子もいました😍

赤白帽とはちまきを付けると、いつもと違ったきりりとした表情になります😁

ポンポンは、体のサイズに合わせて大きさを変えています♪シャンシャン振りやすくなっています♪みんな上手に応援もしてくれて、盛り上げてくれましたね☺

「当てて転がせ!ビリヤード」は、木のボールを三角形におかれた10個のカラーボールに当て、弾き、ボールが止まったところの的の点数を合計します。最高得点は14点でした👏✨

表現の種目「ソーラン節」は、半年前から練習を重ね、楽しみにしていた子や、お人形を変わりに踊らせて参加してくれた子もいて、それぞれができる方法で参加してくれたのがとてもうれしかったです♪

「サンサン体操」は、普段からよくやるので、キャッキャ楽しそうにはしゃいで踊ってくれました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの得意なことが活かされて、とてもいい表情が見られました♪

「ゆらゆら玉入れ」は、ハンモックにカラーボールを入れていきます。揺れるハンモックを押さえながら入れたり、スタッフと協同作業で入れたり、自分で投げ入れたりみんな上手でした👏

「大玉転がし」は放デイのお兄さん、お姉さんがメインで参加した種目で、迫力満点の勝負でした☆

団体戦の風船バレーでは、スタッフも大活躍です!横になって参加してくれた子は、頭の上をふわふわ飛ぶ風船を見上げながら、時々手を挙げてお手伝いしてくれました。

最後は、頑張ったみんなに、金メダル贈呈です🥇

おめでとう🎊みんなよく頑張りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECENT POSTS

ミゲール・ペイドロ画伯✖️ふたば

8月4日

プール開きしました!

毎日、暑い日が続きますね。

絵画展の準備頑張っています♪

いよいよ、絵画展まで2週間を切りました!!

絵画展のお知らせ

つきっきりの看病が必要な子どもがいても、お母さんが「あたりまえの自由」を実現できる世の中へ。

皆様の寄付に感謝です

ふたばは、利用者の保護者様や応援してくれる方々から多くの寄付をいただいて活動しています。

父の日に感謝の気持ちを届けました

今日は、父の日。