秋の感覚遊び

11月に入って、朝晩の寒さと日中の暑さとの気温差が体に負担をかけますね。

ふたばでは、子どもたちと秋を楽しもうと、松ぼっくりとどんぐりを拾ってきましたよ。(消毒してきれいにしたもので遊びます。)

初めて触った子もいたかな?

はじめは、怖がったり嫌がったっりしていた子もいましたが、お友達が触っているのを見て、恐る恐る手を伸ばしたり、そっと触ってみたり、じーっと見てみたりしてくれました。

どんな感触かな?

思ったより軽かったね。

一枚一枚重なってて面白いね。真剣に研究している子もいました!

ボールみたいでつかみやすいね。

ごつごつしてたね。

 

秋を感じて、感覚を楽しんで、発見して。遊びを通じてお友達と交流したり、やり取りが見られたりしました!

楽しかったね! また色んなもので遊ぼうね!

RECENT POSTS

ふたばで初めてのクリスマス🎄☆

あっという間に12月。師走ですね。一気に寒くなり、体調が優れない子が増えています。ご家族が不調とのご連絡をいただくことも増え、スタッフ一同心配しております。

11月制作活動

今月はリンゴを絵の具で塗りました🍎🍏

ハープ演奏会

ふたばご利用者の保護者様で市原肢体不自由児者の会の方から、ハープ演奏会にご招待いただき、みんなで行ってきました🎵

避難訓練実施しました

避難訓練を実施しました。

秋の感覚遊び

11月に入って、朝晩の寒さと日中の暑さとの気温差が体に負担をかけますね。

HAPPY HALLOWEEN 2

さあ、もうすぐハロウィンです。