秋の感覚遊び

11月に入って、朝晩の寒さと日中の暑さとの気温差が体に負担をかけますね。

ふたばでは、子どもたちと秋を楽しもうと、松ぼっくりとどんぐりを拾ってきましたよ。(消毒してきれいにしたもので遊びます。)

初めて触った子もいたかな?

はじめは、怖がったり嫌がったっりしていた子もいましたが、お友達が触っているのを見て、恐る恐る手を伸ばしたり、そっと触ってみたり、じーっと見てみたりしてくれました。

どんな感触かな?

思ったより軽かったね。

一枚一枚重なってて面白いね。真剣に研究している子もいました!

ボールみたいでつかみやすいね。

ごつごつしてたね。

 

秋を感じて、感覚を楽しんで、発見して。遊びを通じてお友達と交流したり、やり取りが見られたりしました!

楽しかったね! また色んなもので遊ぼうね!

RECENT POSTS

鈴木楽器さんが来てくれました♪

鈴木楽器さんが、いろんな楽器を持って遊びに来てくださいました。

お花見遠足にいきました♪

4月2日貴重なお天気だったので、袖ケ浦公園に遠足にいきました。

☆ふたば1周年☆

いつもふたばの活動にご理解ご協力、応援ありがとうございます。

3月の活動の様子

年度替わりで忙しい時期ですね。

オペラ歌手による音楽鑑賞会開催♪

3月20日、ソプラノオペラ歌手の村田幸代さんが遊びに来てくれました♪

卒園・卒業おめでとう!

卒園・卒業おめでとう🌸🌸🌸