オープンから2週間が経ちました!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
4月1日の「ふたば」オープンから、あっという間に2週間が経とうとしています。

この2週間、ふたばには、毎日たくさんのお子さまが遊びにきてくれています♪

お友だちとの触れ合いを楽しんだり、初めての遊びや関わりに挑戦したり、過ごし方はお子様によりさまざま。

広いふたばでは、トランポリンやバランスボールを使った運動や、みんなでパラバルーンを楽しむことだってできちゃいます。

(この躍動感、すごいでしょう?笑)

また、体の緊張がある子や発達を促す子には、毎日リハビリの介入もあります。

そして、何より、「ふたば」最大の目的でもある ”お母さんたちの時間” の確保が実現しました!

子どもたちの可愛い笑顔に癒されたり、成長に驚くことはもちろん、お母さんから何気なく出る言葉に、私たちスタッフは感動を覚えています。

「自分1人の時間を満喫できたのは、いつぶりだろう!」
「もっと利用したいよー」
「預かってもらえることがすごいことだからありがたいよー」

などなど、本当に聞きたかった言葉をいただき、感無量の毎日です。
お母さんたちから出る前向きな言葉が、私たちの励みになっています。

そして、ありがたいことに、想像を超えるたくさんの利用希望をいただいています。

本当に心苦しいのですが、ご希望に添えないこともあり、大変申し訳なく思っております。

これからも、安全にお子様たちをお預かりさせていただき、楽しく過ごせる場所作りに尽力してまいりますので、よろしくお願いいたします。

2023年4月16日
株式会社HIMAWARI
児童発達支援・放課後等デイサービス「ふたば」

RECENT POSTS

ペットボトルキャップ集めています。

開所前から集めていたペットボトルキャップを7月に袖ケ浦市社会福祉協議会さんにお届けしました。

プール納め

夏休みもあと3日になりました。今日は、ふたばのプール納めとなりました。

絵本の読み聞かせ会

あっという間に夏休みも終盤です。

ふたばに仲間が増えました!

絵画展で見つけたこの絵。目を引く大きさと色使い。でも、この絵の説明を聞いたら、ご縁を感じずにはいられなかったです。

絵画展、大盛況のうちに終了!

弊社主催、チャリティ企画現代国際巨匠絵画展が大盛況のうちに幕を閉じました。

いよいよ絵画展最終日!

https://www.tokyo-np.co.jp/article/268035