家族会の様子

今月の「みつば会」は、ふたば嘱託医の石田医師をお迎えし、災害対策についてお話していただきました。

先生は、君津圏域に一人しかいない「災害時小児周産期リエゾン」としてもご活躍で、災害時はDMATとも連携して、小児周産期の避難や救助にご尽力されています。

定例のみつば会でも最近毎回話題になっていた災害対策について。

直近で大型台風がきたばかりだったので、リアルな声がたくさん上がりました。

参加者からは、これまでの経験談の共有や、質問、活発な意見交換など、とても盛り上がりました。

医療的ケア、特に呼吸器ユーザーが多くいるふたばっ子は荷物がとても多く、避難するイメージが付きにくかったり、繊細な子供たちは、イレギュラーなことが起こると、体で反応するため、急変やけいれん発作なども起こしやすい。

色々な不安や心配がある中で、実際、何をすべきか、どう動くのか、平時にしておくべきこと…などなど、各家庭ごとに考える機会になりました。

 

 

国立成育医療研究センターが作成した「医療機器が必要な子どものための災害対策マニュアル第3版」

がとても参考になります。ぜひご家庭で活用してください。

https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/cooperation/shinsai_manual.pdf

一般的に、災害時の助けとなる割合は、自助70%、共助20%、公助10%と言われており、自分の身は自分で守ることを大前提に考えて、普段から備えておく必要があります。物品だけでなく、シミュレーションはとても大事です。

各家庭でも、避難訓練を実施することが望ましいですね。

RECENT POSTS

家族会の様子

今月の「みつば会」は、ふたば嘱託医の石田医師をお迎えし、災害対策についてお話していただきました。

8月の制作活動の様子♪

8月〜9月の制作の様子です♪

HP不具合復旧のお知らせ

9月7日頃より、サーバーエラーにより、HPにアクセスできない状態となっておりましたが、この度、不具合を修正し、復旧いたしました。

夏祭り

夏休み最後は、みどりの丘保育園の夏祭りに参加しました。

おもちゃおじさん現る!

ゲリラ的に現るおもちゃおじさん(笑)

夏は水遊びに限る!

ふたばの今年の夏休みは週3でプール活動をしています♪