1月の制作は、おにのお面作り♪

新年初めての制作活動は、節分に向けたおにのお面作りです。

毛糸の感触を楽しみ、感覚遊びを兼ねてもじゃもじゃ、ふわふわ、くるくる〜♪

1本の毛糸をくるくるぐしゃぐしゃにして、おにに髪の毛を付けてあげました!ながーいのおもしろいね。

お顔に付けるの嫌な子もいるから、ゴムは敢えてつけていません。飾ってもよし、豆まきの的にしてもよし、ゴムを付けてお面にしてもよし!です☺

カラフルな可愛いおにたちが完成しています♪

豆まきも楽しみです!!

RECENT POSTS

おもちゃおじさん現る!

ゲリラ的に現るおもちゃおじさん(笑)

夏は水遊びに限る!

ふたばの今年の夏休みは週3でプール活動をしています♪

夏真っ盛り!!

市内にあるひまわり畑に行きました🌻

7 月の制作活動の様子♪

7月の制作は、うちわ作りです♪

プール開きしました!

毎日うだるような暑さが続いていますが、子どもたちは、楽しい夏休みに突入しました!!

七夕の笹飾りに願いを込めて…☆

みんなで、短冊に願い事を書いて、笹に飾りました♪