袖ケ浦市地域福祉フェスタに参加してきました!

12/10 第15回袖ケ浦市地域福祉フェスタが平川公民館で行われました。

多くの方が福祉に触れる機会を持っていただけるよう、地域の人が協力して開催する福祉のおまつりです。

ふたばも、社会福祉法人袖ケ浦市社会福祉協議会のPRブースに活動内容を展示して初参加してきました☆

当日は、地域の方々や子どもたちが福祉クイズに参加したり、スタンプラリーに参加したりして、200人近くの人がブースにも遊びに来てくれました!ここ数年で最高人数だったそうです♪

歩く看板のおかげかな?(笑)

ふたばからのクイズの出題は「子供車いすマーク」です。

見たことありますか?このマーク知っていますか?子ども用車いすマークのイメージ画像

フェスタを通して、このマークを知ってくれた人が増えてよかったと思います。

来年は平岡公民館で行われる予定です。

RECENT POSTS

ふたばで初めてのクリスマス🎄☆

あっという間に12月。師走ですね。一気に寒くなり、体調が優れない子が増えています。ご家族が不調とのご連絡をいただくことも増え、スタッフ一同心配しております。

11月制作活動

今月はリンゴを絵の具で塗りました🍎🍏

ハープ演奏会

ふたばご利用者の保護者様で市原肢体不自由児者の会の方から、ハープ演奏会にご招待いただき、みんなで行ってきました🎵

避難訓練実施しました

避難訓練を実施しました。

秋の感覚遊び

11月に入って、朝晩の寒さと日中の暑さとの気温差が体に負担をかけますね。

HAPPY HALLOWEEN 2

さあ、もうすぐハロウィンです。