避難訓練実施しました

避難訓練を実施しました。

大地震が起きて避難命令発令された想定で、子どもたちを避難する訓練を行いました。

災害用の物品は、保護者の方々に準備いただき、3日分の食料と薬、着替えやおむつなど備蓄品がそろってきました。それらを持って、身の回りの吸引器や呼吸器などの必需品とバギーを持って、子どもたちを安全に避難します。

避難命令から10分で避難完了しました。想定よりかなり早く避難できました。

災害時シミュレーションは、様々な状況を想定して今後も行っていく予定です。

RECENT POSTS

日々のふたばっ子の様子

今日も可愛いふたばっ子たち❤

ひな祭り♪

あかりをつけましょ

家族会で遠足に行ってきました♪

ぽかぽか陽気の2月18日(日)、ふたばの家族会「みつば会」主催の初めての遠足に同行しました。

2月の制作活動の様子♪

節分が終わり、春に向けての準備が始まりました!

豆まき大会!!

寒いですね。今日は、雪予報です。積もるかなぁ。

足湯始めました♪

寒い日が続いていますね。