秋の感覚遊び

11月に入って、朝晩の寒さと日中の暑さとの気温差が体に負担をかけますね。

ふたばでは、子どもたちと秋を楽しもうと、松ぼっくりとどんぐりを拾ってきましたよ。(消毒してきれいにしたもので遊びます。)

初めて触った子もいたかな?

はじめは、怖がったり嫌がったっりしていた子もいましたが、お友達が触っているのを見て、恐る恐る手を伸ばしたり、そっと触ってみたり、じーっと見てみたりしてくれました。

どんな感触かな?

思ったより軽かったね。

一枚一枚重なってて面白いね。真剣に研究している子もいました!

ボールみたいでつかみやすいね。

ごつごつしてたね。

 

秋を感じて、感覚を楽しんで、発見して。遊びを通じてお友達と交流したり、やり取りが見られたりしました!

楽しかったね! また色んなもので遊ぼうね!

RECENT POSTS

袖ケ浦さつき台病院の矢田理事長とふたばイラストの産みの親が遊びにきてくれました

先日、袖ケ浦さつき台病院の矢田理事長が

袖ケ浦市のHPとInstagramにふたばの記事が掲載されました!

袖ケ浦市のHPとInstagramに、

ふたばにできることを

最近、ふたばでは、

お母さんありがとうの想いを込めて

ふたばでは先日、みんなで母の日のプレゼントを制作をしました。

“こどもの日”のイベントを行いました!

ふたばでは、5月5日のこどもの日に合わせ、

撮影会を行いました!